画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

やほほーい

catégorie: 音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 音楽
P1020012.jpg P1020007.jpg
ようやくストラップとピックが揃ったど! どっちもヤフオクだけどねー。
でもなかなか可愛いでしょ、このストラップ。和のような洋のようなお花柄。210円にて落札。
ピックはSHIPSの4こセットのやつを300円で。万が一またギターに挫折しても、付属のひもを通してアクセとして使える優れもの。
絶対上手くなるんだ! って頑張ると挫折もしやすいから、逃げ道を作っとくの。学んだの、わし。だてに歳はとってない。
でも、小物に至るまで気に入ったものを使えば、触るのも楽しいかなー、と。
案の定…

楽しい! 楽しい! にゃははーい!!
今は便利ですね、ネットってすごいですね。
昔は教則本とかコードブック見ながらやるのがほんに面倒でちっとも続かなかったけども、今は何でもネット上にあがってますからね。
まず最初の段階のチューニングも、すっかり忘れちまってたやり方から、実際の音までがFlashで聴けますからね。
おかげですぐできた! 絶対音感とかないから、もしかしたら多少ズレてんのかもしんないけど、でも雰囲気的には合ってる感じだ! 十分だ!

コード表見たら知ってるやつはだいたい思い出したし、とりあえず初期ハンセンさんを何曲かつまびいてみたよ。
いやー、意外と覚えてるもんだね! でも初期ハンセンさんの曲はものすごい簡単なコード進行の中に突然Fが出てきたりすんだよね。
ギター自体触るの何年ぶりって感じなのに、いきなりFに挑戦してみたよ。そしてやっぱし押さえられなかったよ。でも雰囲気は出てたからいいの。いいの!

あーもっといろんな曲のスコアどっかに上がってないかなー。
そんでもっとコードをたくさん覚えたい。

ダンエレくんはなかなかいい弾き心地ですよ。
大きさもミニマムなわしの体にちょうどフィットする感じで。
てか、今も肩から下げながら書いてるんですけどね。いいこいいこ。これからもよろしく。

そういや、わたしの昔の同僚で現在はプロでやってる子がいるんですけど、彼女はギターを手に入れてからほんとに肌身離さず持ってたそうです。
文字通り肌身離さず。事情があってギターに触れなかったときも、発砲スチロールでギター型作って、抱いて寝たそうです。
アホみたいな話だけど、当時のわたしは「やっぱそこまでしないとダメなのか…」と思ったものよ。
と言っても彼女はミュージシャンぽいミュージシャンではなく、そこそこ可愛くて歌うまい、みたいな感じで、その後男女2人組のユニットでデビューして今も頑張ってるんですけどね。
まー爽やかな感じで。オレより歳上だけどな。昔からわしのほうが歳上に見られてたっけ…。

さて、んじゃ、またひと汗かいていじって寝ますかね。
けっこー集中すると汗かくのよ。いいダイエットになるかも。
あぁ、そういえばもう9月ですね…何やってんだ、唐揚げモリモリ食べてる場合じゃないぞほんとに…

でもわしの揚げる唐揚げ完璧☆ナンバワーン。
音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 音楽 | comments (3) | -

Commentaires

ヤッチ | ven 02/09/2005 10:40
オイラ、ニルヴァーナのスメルズライクティーンスピリットしかギター弾けないよ、、、orz
すいたん | ven 02/09/2005 16:02
あはは! わたしもスメルズライク挑戦してみたよ!
あれは弾きたくなる曲だよねー。もちょっと頑張ろっと。
さちこ | sam 03/09/2005 23:18
な、なんだかすっごく楽しそうだね…!
いいね!
私は手汗がひどいからなー。
ギターは難しいだろうなぁ。
でも、すいさん手ちっちゃいけどちゃんと弦おさえられるんだね!
すごいわ!!
今日よしくんが買ってた小さいアコギなら私もなんとかおさえられそうな感じだったけど。
お店で店員さんがエレキいじってて、なんかずっとアドリブって感じで弾いてて楽しそうだったわー。

comment form

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers