画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

狙われてるわけではないと思うが

catégorie: 万年思春期的思想
怖いことに気づいてしまった。

わたしがステップアップ的にこなしてきた、ぶっちゃけ単価の安いお仕事(主にweb系ですね)が、ことごとく同じライターさんにバトンタッチされている…。

わたしが引き受けなくなった後のことは何がどうなってんだか、全然ノータッチだったんだけど、今日それに気づいてちょっとびっくりした。
ライターなんて腐るほどいるだろうに、何本も同じ人とは…。

まぁでも、この業界上もつまってるけど、下もつまってんだろうなー。
その方も駆け出しさんらしいし、これからステップアップしていくんだろうね。

しかし相田みつをの言葉を引用するかぁ…
調子こきすぎて痛い目にでも遭ったのかな、某編集部。
悪ノリしたのはわたしだが(わたしだけじゃないよ!)。

そんなみつを調駆け出しライターさんとわたしと何が違うんだか、
運良くわたしはトントン拍子にいいお仕事に恵まれて、
顔出しキャラ出しやりたい放題やらせてもらっている。

ううん! 違う、運だけじゃない。
ここはちゃんと認めよう、評価しよう。

努力なんてちっともできなかったわたしが、一つずつこつこつこなしてきたこと。
それに加えてわたしという個人のキャラクターを才能として受け入れてもらえたこと。
それが今の状態をもたらしてるんだ。
卑下する必要はない。ちゃんと自分で評価してあげよう。

この間つるくんとお喋りしたとき、彼は
「谷口さんはちゃんと自分の適正がわかってる」
みたいなことを言ってくれた。
ほんとはこれしかできなかっただけなのに。

だけど、これが小さな頃からずっとやりたいことだった。
いろいろ時間をかけて、結果としてやりたいことと適正が一致した。
自分でも、とても幸福な一致だと思う。

そう思うと、やっぱりわたしは時間をかけて正解だったなと思うし、
やっと年齢に自分らしさが追いついたと思う。
だからわたしは、年相応よ☆30代バンザーイ!(だからまだだってば)

早熟だったわたしは、若さに価値があるのをよく知ってた。
だから焦って、だから何も形にできない自分にイライラした。
「大器晩成」って言葉を知った頃には、既にそうだったら嫌だなと思ってた。
もっと早く、早く何かしたかった。

ところが、思いっきし大器晩成型でしたね。あはー。

なんだか今後も楽しいことがいっぱいできるような気がするし、
実際動き始めていることもいろいろある。
神様と、だいちゃんと、そして何より自分に感謝して、
自分が思ったように、やりたいようにやってゆければいいなと思う。
自分の才能を信じることができるのが、とてもうれしい。


つうわけで、来週末くらいまで食料買い出し以外、外出れませーん。
こういう試練にも耐えるから先があるのよ、きっと。そうだそうだ!
もう一つの夢だった音楽作りに手出せないのが辛いけどね…
garagebandおもっくそハマりました。
万年思春期的思想 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/158

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers