画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

今日はお友だちが遊びにきてくれたよ

catégorie: 泡の中の、ある日
なぜかとゆーと、だいちゃんが深夜作業で帰ってこないから!!

深夜作業はこのお仕事につきものだからしゃーないといえばしゃーない。
でも、2人家族は1人いなくなると、1人になるんだよ!

なので急遽、「誰か一緒にごはん食べてくださーい!」と
高校時代のバスケ部の子に招集をかけたら、
去年のいつかのバスケオフにも来てくれて、一緒にいそのくんちでご飯も食べた
ちびっ子オクちゃんと、みんな大好き(よしくんだけ?)、
あさちゃんが来てくれましたー!
突然のお呼び立てで、しかも豪雨の中。
さらにあさちゃんは身重の体をおしてまで来てくれました。多謝!
P1010002.jpg P1010003.jpg
後ろに洗濯物が写ってんのは愛嬌よ。わたしの眉毛が消えかかってんのも。

バスケ部の子で集まるときは、たいていピッツァを頼みます。
なんかそれが恒例になってます。
というわけで、Lサイズのピッツァ(4〜5人前)とサラダを3人で食べきりました。
なぜか現役時より大食いになっている3人です。

そしてわたしは今日は学校の日だったので、帰りにキルフェボンに寄って
"Bijou rouge"とかいうタルトを買ってきてごちそうしました。
せっかく来てくれたので。
P1010001.jpg
わたしこのテのフルーツ(しかもベリー系)こんもり、んでタルトに弱い。

オクは渋谷のでっかいあそこ、年末にボール投げたり野鳥の会の方々を呼んでカウントしたり、そんな老舗イベントを何十年と続けている会社に勤めて、なんと今年で10年目だそうです!
すげー! 10年てすげー! そか、20歳で社会人になったから…。

あさちゃんはオクと同じく20歳で社会人になり、VALUESTARな会社に6年勤めてましたが、今は結婚されて立派な新築一戸建てに住む奥様です。
旦那さまはかなり歳上の方です。
ちなみにわたしとあさちゃんは同じ年に結婚したのですよ。
半年ちょっとわたしのほうが先ですね(あえて先輩とは言わない)。
しかし短大出の子はみんないい会社入ってんだよなぁー。手堅いなぁ…。

あさちゃんは退職後、職業訓練校で和裁を学び(短大のときは家政科ですもの)、
今は自宅で着物のお仕立てをしているとは聞いてたのですが、
それがあのくるりさんだとは知らなかった…。
今や大人気のお店じゃないですか!
でも報酬は外国人労働者並みだと言ってました。厳しいのねぇ…。

そしてあさちゃんてば、現在妊娠8ヶ月! お腹ポッコリしてます!
どーしよ、もうすぐ出てきちゃうよ!
とても順調らしくて、健康的だし元気そうでほんとによかった。
なのに…なのにこの子ったら、そんなに腹出てんのに53kgしかないんですって!!!
わたしなんにも入ってなかったけど、MAX58.8kgありましたよ!
タイから帰ってきたとき!

あさちゃん、「10kg太っちゃった」とか言ってました…顔も太ったって…
それくらいでちょうどいいよ! 敵は作るな!

---
彼女らを呼んだのには強い動機がありまして。
最近ちっとも誰にも会ってなくて情報が不足してたのと、
先日結婚の知らせが来た友だちの「結婚に至るまで」の
探りを入れときたかったからです。
いきなり二次会行って、「どーなってんすか! 相手の名前違うじゃないすか!」
とか聞けないじゃないですか。
しかしそこは「なんでそんなに知ってんの?」と聞きたくなるほど
情報力のあるオクが、ぜーんぶ教えてくれました。
なるほど…そんなことになってたのか…人生ほんと、いろいろだな…!

他にもいろんな人の近況が聞けてうれしかった。
たまに同い年の友だちとお話するのは、とても楽しいです。
長い付き合いだからってのもあるけど、やっぱり気の遣い方が違う。
まー中には同い年でも自分の話ばっかりする若さ溢れるカワイイやつもいますが、
やはりこのくらいの歳になると、会話のセンスも身に付いてくるものなのだなーと
感心いたしました。おまえはどーなんだって感じですが。

オクは同じ世田谷区在住だし、あさちゃんも元気なお子が産まれたら、
またぜひバスケオフに来てほしいですね。
あさちゃんの猫シュートが見たーい!

---
とっても楽しい時間を過ごして2人をお見送りし、帰宅してPCを見たら、
なんだかカチンとしていやーな気分になった。
わたしの文章は、作り手側にはそこそこ評価してもらえてる。
でも読み手の中には厳しい人もいる。
ただ意味もなく厳しいことを言いたいだけの人もいるけど。

カチンときたのは直接わたしに向けて言われたものじゃないけど、
わたしも含めてそういう類いのものを否定するものだった。
つうか、自分の好きなものを賞賛するときに、
比較するものを挙げてそれを貶める必要はないと思うんだけど。
ただそれが好きです、でいいじゃん。

でもその媒体の趣旨を考えると、こいつが空気読めてないだけなんだなーとも思う。
そして同時にわたしを直接応援してくれる人もいた。
ちゃんとわかって笑ってくれる人もいる。よかった。


…あのー、いつからわたしは笑われることを狙って文章を書くことに???

物書きとしての分岐点に立っているようです。実は。
実はいろいろ考えたりしてます。
泡の中の、ある日 | comments (3) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | mer 25/05/2005 11:47
んまぁー!二人とも覚えています!
あさちゃん!
8ヶ月ですかー。もうすぐですね。
ワクワクですね。あー、素敵。

いいね、いいね。
お家に遊びに来てくれるのいいねー。
おれも今一人ぼっち。
でも、私も今日はバスケ部の友達と会うよ!
今日は全員は集まれないけどね。
久々だー。

>つうか、自分の好きなものを賞賛するときに、
>比較するものを挙げてそれを貶める必要はないと思うんだけど。
>ただそれが好きです、でいいじゃん。

おれ、そういう時あるので反省です。
よし | mer 25/05/2005 12:18
あさちゃんだ!あさちゃんだ!きゃっきゃっ☆
10kg増えて53kgって、身ごもる前は43kgだったのか!すごいな!
オクちゃんも覚えてるよ!
また一緒にバスケやりたいですねー!

昔の友達との思い出話とか近況話って結構面白いよねー!
なんか「マジで!?」って言う回数がいつもの比じゃないほど言ってしまう!
そんなに驚いてなくてもノリで言ってしまうよ。

あぁ、それにしても、ケーキおいしそうですねぇ・・・いいなぁ。
すい | jeu 26/05/2005 00:12
>さちこ
予定日は8/15らしいよ。ちょうどお盆休みで旦那さんもいるし、安心だよね。
立ち会い出産らしいよ!

気軽にお友だちを呼べるようになったのは、やっぱりいいね。
でもなかなかみんな忙しくて、全員集まるのは難しいよねー。
さっちゃんの楽しかったお話も楽しみにしてます!

ん、いや、たぶんわたしも無意識にやってると思うよ。
ただ自分が貶めの対象になると、やっぱりいい気分しないなぁーって、屁理屈言いたかっただけー。

>よしくん
あさちゃんですよ! よしくんの大好きな!
あさちゃん…わしと身長一緒なのに、43はないよって感じよね…!
オクもあさちゃんも、みんなによろしくって言ってました。
あさちゃんのお子が産まれたらまた引っ張ってくるよ!

思い出話は昔と全く同じテンションで話しちゃうよね!
近況話は、歳が上がるにつれて、驚いたり感心したり、いろんなことが増えていくよね…ほんと「マジで!?」って感じで。

ケーキとてもとてもおいしゅございました。
今度よしくんが遊びにきてくれたときにも、ご用意しましょうね。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/114

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers