画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

おなかいたいおなかいたいおなかいたい

catégorie: 愚痴や泣き言、さけびなど > さけび
お腹が痛いよーぅ。

4月頭の健康診断では何ともなかったのに、その後くらいから
夕飯を食べた後にお腹が痛くなるようになった。
1週間のうち3、4日は痛くなる。
でも朝には治る。
しかしまた夕飯を食べると痛くなる。

一度脂汗が出て息も絶え絶えになって、「きゅ、きゅうきゅうしゃ…!!」
と心の中で叫びながら、だいちゃんに手のひらで気を送ってもらったこともありました。
結局その日は力尽きて寝てしまいましたが。

何年か前にも同じことがあって病院に行ったらガスピタンを出されて、
「でも黒色タール便には気をつけてね」と言われた。
またそれ? 何なのわたしの腹は。腹だけに腹ん万丈?(最近寒いギャグを言うのが流行ってます@マイハート)

そろそろまた病院行くことにします。
ストバスのあと掻き揚げ丼食べて痛くなるのやだし。

では、結果は明日に。

とゆーわけで病院行ってきました。
待合室で落ちそうになったほど眠かったので、血圧が90の56とかだった。
い、生きてるんだろうなー、わたし!

健康診断でやったエコーでは胃のことはわかんないそうで(言い忘れたけど痛いのは腸ではなく胃です)。
年齢的にまだバリウム飲まされなかったから、診断の結果はあまり当てにならないらしい。
触ってもお腹の張りもないので、とりあえず血液検査をして膵臓などを調べて、
一週間分胃薬を飲んでそれでも痛かったら内視鏡やりましょ、てことになった。

血液検査は引っかかるから嫌なんだよー。健診でも引っかかったし。
血液中に薬がいっぱい残ってるからしょうがないんだけど。
てか、初診で病院行くのってめんどくさいこといっぱいあってやーです。
待たされる、問診票を書かされる、飲んでいる薬品名を羅列しなきゃいけない(しかも薬局でも。二度手間なんじゃ!)、おまけに高い…!
今日は検査もしたもんだから、薬代含めて7,000円くらいしたよ!
普段病院行っても自己負担額がゼロだから、かなりびっくりした。医療費、高い…!

出された胃薬は2種類とも飲んだことあるやつでした。
ガスピタンは商品名で、薬品名はガスターだね。
でも効いた試しがない…でもでも、内視鏡はいや…こわいぃー!

お腹を出したら「盲腸の手術をされてるんですね」と言われた。
今なら手術跡も残らないらしいよね。もうちょっと待てばよかったなぁ。
これでも当時はかなり跡がちっちゃいって言われてたんだけどねぇ。

わたしが盲腸になった話というのは、なかなか興味深いのです。
次のページで改めてお話ししましょう。
愚痴や泣き言、さけびなど > さけび | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

よし | ven 20/05/2005 10:14
おなか痛いのはほんと参っちゃうよねー!腹痛死してしまいそうに痛くなることあるよね。

安心してご飯をめいっぱい食べれないのはつらい!
かき揚げ丼は心置きなく食べれるように祈ってます!

ところで、黒色タール便って、なんですか!?
ちょっとクロネコ宅急便みたいだね。

腹ん万丈、グッジョブです(>▽<)b
すい | ven 20/05/2005 13:56
切ったりすりむいたりするより、お腹痛いのが一番つらいよねー!
この世の終わりか!?くらいに思うよね。

そうなの、怖くてたくさん食べれないんだよー。
でも少なくしてもやっぱり痛くなるの。何なんだ!
掻き揚げ丼のためにちゃんと薬飲むよ!

黒色タール便てのはその名の通り、
「黒っぽい色したタール状のうんち」のことですよ。びんじゃなくてべんなのよ。
これが出ると胃潰瘍とか胃がんの心配があるそうです。
って、汚い話ですまんですぅ!

こんなステキなギャグを思いつくわたしは、やはり天才だなぁと思います☆>腹ん万丈

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/109

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers