画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

失礼?

catégorie: 万年思春期的思想
852051_21.jpg

年齢を聞かれて答えると、必ず驚かれる。
だからさらに結婚してることを言って、余計に驚かす。

まぁ、これはいい。
つまりは自分が幼いってことだけど、
まだ相手の反応を楽しむ余裕がある。

でも時々、「あ、すいません!年齢聞いちゃいけなかったですよね」
と、付け加える人がいる。

いいえ。別に。どんどん聞いてください。
と思う。

そんなに28って、聞いたら失礼な年齢か!?
確かにわたしは来年30だが、特別に何とも思っとらんのに。
見た目はどうかわからんけど、中身はわりと年相応だぞ?

何か変に気遣われる方が失礼なような気がするんですが…。
みなさん、どう思います?
万年思春期的思想 | comments (7) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | mar 05/04/2005 14:38
ねー。
なんか、女ってそういうの意味わからないよね。
私も幼いもんで年齢言うとびびられるよー。
びびられるっつうか驚かれるんだけどね。
sui | mar 05/04/2005 14:39
うんー、何でそんなに年齢にこだわるんだろ?
隠す人とかもいるけど、わたしはガンガン自分の歳言っちゃうな。
だって恥ずかしいこと何もないもん。

でも、驚かれてるうちが意外と花だったりして…
「35です」「ああ、やっぱり!」とか言われたら、
軽くへこむんだろうか…。
たにぐち〜 | mar 05/04/2005 14:39
「女性に年齢を聞くのは失礼だ」という固定観念があるからでしょ?
って,そういうこと聞きたいんじゃないよね….

年齢聞かれても平気なのは,年齢に対してコンプレックスが
無いからで,コンプレックスがある人に聞けば失礼に当たる.
のかな??

このコンプレックスは「女は若くないと価値が無い」という
社会からの無言の圧力に裏打ちされていたりするので,
怒ってもいないのに謝るのって,差別とか自己満足に属すると思う.

「何歳なんだろう?」って思って聞くこと自体は悪くないもん.
不愉快になられたら不愉快にさせたことに対しては謝るし,
明らかに年齢気にしてそうな人にはそもそも聞かないけどね.

確かに最近,男性女性問わず人の年齢って分かりませんよねぇ.
若い頃は年齢って気にしてたけど,最近はあんまり気にならんなぁ.
たまたま勤めた会社が年功序列じゃないから…?大人になったから?
sui | mar 05/04/2005 14:40
そういう固定観念って、今の若い子にも自然と植えつけられてる
ものなのかね?
聞くほうが女の子であっても。

怒ってもいないのに謝るのは、相手の勝手な思い込みで
わたしを不快にさせたかなーって思うからなのはわかるんだけど、
そもそもその気遣いがかえって失礼に当たるんじゃないかと。

でも、普通に不思議に思うみたいよ。
「18,19には見えないけど、そんなに歳いってるようにも見えないし、
一体いくつなんだろうと思ってた」
って言われたもん。

まーでも、若く見えるって言われて悪い気はしないからいいんだけどね。
でもいつまでこのままかね、とは思うけど。

つうか、あんたは実際まだ若いよ。
まだたったの27ちゃいだもんね。
さちこ | mar 05/04/2005 14:41
私も自分の年は結構言いたがるタイプですなー。
いや、言いたがるっつうか、自分が相手が何歳なんだろうって思うことあるから、言っておこうって思うのかもしれーん。

でも、やっぱりその固定観念は結構根強いんだと思うなぁ。
年齢を気にする人は気にするしね…。
私は久しぶりに会った友達に「変わらないね」と言われると軽くおちこみます…。
たにぐち〜 | mar 05/04/2005 14:42
植えつけられてるんじゃないかなぁ.知らんけど.
学生の間はもしかしたら無いかもしれんが,社会に出たら
植えつけられそう….お局とかに.

とにかく「女性に年齢を聞くのは失礼に当たる」という
気遣いは逆差別,無意識差別系のものでしょうね.
ちょっと考えたら分かることなのに,誰も考えようとしない系の.

ブラよろではこれ系の差別がこれでもか!まだまだ行くぜ!ぐらいに
強調されてましたね.きっとこれがテーマなのかな??
もうおなかいっぱいなんですけど….読むけど.
sui | mar 05/04/2005 14:43
わたしが今いるのは、いわゆる「社会」ではないんですけどね。
そういうとこでも、あるんですね。
確かに社会を勉強する場ではあるけど、そんな変な気遣いなんか
覚えなくてもいいのに。
ま、相手にとっては好意のつもりだし、わたしもそんなに
「失礼だ!」って気にしてるわけではないから、どうでもいいけど。

それよりちょっと話がそれるかもしらんけど、
今日会った人(男)が、30歳になった翌日から
突然歳をとるのが怖くなった、って言ってた。
でもその人はやっと週2日くらいのバイトができるようになったばかりで、
人より遅れを取ってることに対する焦りみたいだけど。
わたしも来年、怖くなるよ、って言われた。
う〜ん、そうかなー。
わたしの場合、運良く結婚できちゃったからなー。
結婚してなかったら、きっと今頃は生活保護でも受けてて、
同じように不安になってたかもしんないけどなー。
結婚生活っていうよりは隠居生活に近いけど、
今はそんなに心配はないなー。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/50

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers