lundi 10 décembre 2007 01:19
クリスマスプレゼント候補
catégorie: 人を育てるということ > 物欲の鬼(赤子用)
ベルシェ バブルゴー

家の中でIKEAの木の踏み台を押して歩いてるトマ。ウッウ、なんて不憫なコ…とは思うが、手押し車なんてごくピンポイント的なものを買うのはなー、と考えてたところだったので、これはキた!
ずっとフィッシャープライスのバイクを買ってあげたかったんだけど、こっちの方が早くから使えるからいいと思うー。正面にぬいぐるみを置くデザインとか、訳わかんなくて個人的に好きだし。
と思ったら、赤すぐで扱ってんのね。なーんだ、おされ玩具かー。ま、いいけど。でも色は、コンフォートの方がよかったなー。
だいちゃんはコースターを買ってあげたいと前から言ってたので調べてみたところ、これまたピンキリですな。安いのは1000円しないし、高いと万超えだし。
森のあそび箱 type-B

これがちょっといいなと思ったよ。木琴・ビーズコースター・はめこみパズル・ままごと遊び・数合わせと盛りだくさん、らしい。
木琴は木琴で、ちゃんとしたのをあげたい気持ちもあるんだけど。楽器はいろいろやらせてあげたいんだよねー。
あ、でもこれ1歳半からなのね。じゃー1歳のお誕生日の時かな?
1歳のお誕生日には、MINNENの伸長式ベッドを買う!

で、一人部屋を作ってあげる。プレゼントはもう、これでいいかなーとも思ってたんだけど。
だいちゃんは家具の移動に、今からため息ついてるようですが…。
わたし、プレゼントってもらうのももちろん好きだけど、あげるのも大好き。
というか、相手のことを考えて選ぶ、その過程が好き。楽しい。
だからクリスマスは大好き。信仰心とかまったく関係なしに、一年でこんなに世界中が誰かのことを考えてプレゼントを選ぶ時ってないと思うの。
おかげで、クリスマス商戦の街はすごいことなってますが…つうか駐車場待ちが。
ボーナス出た後ってすごいのね、来週は電車移動にしようかな…。

家の中でIKEAの木の踏み台を押して歩いてるトマ。ウッウ、なんて不憫なコ…とは思うが、手押し車なんてごくピンポイント的なものを買うのはなー、と考えてたところだったので、これはキた!
ずっとフィッシャープライスのバイクを買ってあげたかったんだけど、こっちの方が早くから使えるからいいと思うー。正面にぬいぐるみを置くデザインとか、訳わかんなくて個人的に好きだし。
と思ったら、赤すぐで扱ってんのね。なーんだ、おされ玩具かー。ま、いいけど。でも色は、コンフォートの方がよかったなー。
だいちゃんはコースターを買ってあげたいと前から言ってたので調べてみたところ、これまたピンキリですな。安いのは1000円しないし、高いと万超えだし。
森のあそび箱 type-B

これがちょっといいなと思ったよ。木琴・ビーズコースター・はめこみパズル・ままごと遊び・数合わせと盛りだくさん、らしい。
木琴は木琴で、ちゃんとしたのをあげたい気持ちもあるんだけど。楽器はいろいろやらせてあげたいんだよねー。
あ、でもこれ1歳半からなのね。じゃー1歳のお誕生日の時かな?
1歳のお誕生日には、MINNENの伸長式ベッドを買う!

で、一人部屋を作ってあげる。プレゼントはもう、これでいいかなーとも思ってたんだけど。
だいちゃんは家具の移動に、今からため息ついてるようですが…。
わたし、プレゼントってもらうのももちろん好きだけど、あげるのも大好き。
というか、相手のことを考えて選ぶ、その過程が好き。楽しい。
だからクリスマスは大好き。信仰心とかまったく関係なしに、一年でこんなに世界中が誰かのことを考えてプレゼントを選ぶ時ってないと思うの。
おかげで、クリスマス商戦の街はすごいことなってますが…つうか駐車場待ちが。
ボーナス出た後ってすごいのね、来週は電車移動にしようかな…。
Commentaires
ジュリアナ的なノリと思った。
そういえば、代々木のNHK前におしゃれなベービー用品店があったよ!
海外製のカートが外にずらっと並べられてて、かっこよかった。
でも確かに、なんでこんな名前なんだろうと思った。フランスのメーカーなんだけどなー。
NHK前って、どこだろう?確か代々木上原にそんなような店があった気がするけど、覚えてないや。
最近のベビー用品、おされで楽しいッス!でも高い…。
本当にNHKの真ん前!
やっぱり、ベビー用品の海外メーカーっておしゃれだよね!