画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

こふきいも

catégorie: お料理
725153_133.jpg

田舎から実家にじゃがいもが大量に届いたというので、
少しおすそわけしてもらいました。

じゃがいもの皮をむくというのは結構、
気力と体力と集中力のいる技だなーと実感。
特に集中力の欠けるわたしはとんでもなく疲れてしまいました。

でもなんとか出来上がったこふきいも。
作り上げてみて、こんな大量になるとは思わんかった。
見栄えは悪いけどおいしいよ!

しかしバターをきらしてたので、塩こしょうだけ。
マヨラーのわたしはついマヨをかけそうになるが、
ただいまマヨ絶ち期間。がまんだ!
お料理 | comments (15) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | lun 04/04/2005 18:22
こふきいもだー! んまそー!!
中学の時調理実習で作った以来作ってない!=もう作れない…。

私はじゃがいもも皮むき機でむいちゃうよ!
なもんで、実が小さくなります…。えへっ!
うちのミヤコは新じゃがとかだとゆでてから素手で剥いてるよ…。
さすが年季の入った厚い皮をもつ女。
sui | lun 04/04/2005 18:22
あははー、実はわたしも調理実習以来!
でも簡単なのよ!大変なのは皮をむくことだけ!
一応皮むき機と包丁を併用してるんだけど、
どうにも集中力が…単純作業とかってノッた場合はいいけど、
そうじゃないと修行のようだよね…。
厚い皮だなんて!主婦の立派な知恵じゃないすか!見習わねば!

それにしても、まだだいちゃんが帰ってこないので食べれず…
は…腹へった…!
さとちゃん | lun 04/04/2005 18:23
俺が作る場合は、皮付きで煮ます。
ある程度煮だったら皮剥きます。手で軽く剥けます。
そして塩入れてまた煮ます。
大量に作るので主食になります。栄養偏りがちです。
でももう3年ぐらい作ってない。

こふきいもにマヨネーズは必須でしょ!
カロリー低めのマヨネーズにしなされ。
sui | lun 04/04/2005 18:23
ははぁ、茹でてからむくのがテクニックなのね…
今度やってみる!
主食っすか!わたしはだいちゃんに、「いもはおかずにならんやろ!」
って突っ込まれたさ!
でもまだ半分残ってるので、今日も食すのです…。

いいんです。マヨは絶つんです。止めないで!
さちこ | lun 04/04/2005 18:23
あついうちじゃないと剥きにくくなるらしいよ。

いもおかずにならんのか!
いや、いけるぞ!
うちの母は一品料理が得意なのですが、
ジャガイモはよく明太子とまぜまぜされて出てきます。
粉ふきいもを粉ふかせない状態で。
これが結構いけるのよ。よかったらやってみて〜。
さとちゃん | lun 04/04/2005 18:24
ジャガって味無いしね、炭水化物だしね。これでご飯はすすみません。
明太子とジャガの組み合わせは食べたこと無いな。
ばってん明太子ば素敵なおかずたい。そんままご飯にば乗せて食べたか。
マヨたいして変わらないよ。美味しく食べようよ。
うまー(・∀・)s
sui | lun 04/04/2005 18:24
わたしも、いもはおかずになる派なんだけど…戦前生まれ?

うんとね、前にお友達のお家に行った時に出されたんだけど、
じゃがいもをすりつぶしてポテトサラダみたいにして、
明太子(たらこでも可)をまぜまぜしてたの。
タラモって言うんだって。
それは作ってみようかなーと思ってる。

マヨはあんなに油も入って卵も使っていいわけない!
涙を飲んで絶つのよ!
さとちゃん | lun 04/04/2005 18:25
イモねぇ
やっぱり時々食いたくなるからおかずになるのかも。
今日ポテトサラダ喰いました。
ただ主食がご飯ではなくて冷し中華(麺だけ)だけどね。
ちなみ、今日のお夕飯は、
冷し中華2人前、鮪の刺身、ポテトサラダ、ウインナー、めかぶ。以上。結構エンゲル係数高いです。

タラモサラダって結構メジャーらしいね。
検索したらレシピがいっぱい出てきた。
sui | lun 04/04/2005 18:25
い、意外と食べるのね…確かにエンゲル係数高いわ。
でもちょっと偏ってない?
だから夏痩せしちゃうのかも。
でも男の一人暮らしだから、そんなに凝ったことはできないしね。
早くご飯作ってくれる人探しなされ。

あ、タラモってメジャーなんだ。
わたしも探してみよーっと。
さとちゃん | lun 04/04/2005 18:26
偏り気味です。
ご飯作ってくれる人ですか?
探すか!mixi紹介文で嫁募集!とか書くと反応あるかな?
sui | lun 04/04/2005 18:26
反応あるかも…でも、あのメイン画像では
考え直す人もいるかも…。
さちこ | lun 04/04/2005 18:27
わははは!
おもしろーい!
sui | lun 04/04/2005 18:27
せめて2割り増しくらい男前に描いてればねー。
さとちゃん | lun 04/04/2005 18:27
あの画像じゃダメってか、まぁたしかにな
sui | lun 04/04/2005 18:28
いや、でも物好きな人もいるかも…!?

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/41

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers