画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

漫画 聖徳太子

catégorie: 音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 漫画
トマを寝かしつけながら一緒に寝ちゃったら、早朝覚醒してしまったー。
せっかくなので、普段できないことをやっちまう。
邪魔するひとがいないって、いいなー。仕事のメールもほとんど放置だったもんな。
しかし、そろそろ本腰入れて書き始めなければ…竹炭に来てもらおうかなぁ。
30487209.jpg
いま、聖徳太子(池田理代子版)を読んでるのだけど、わたしは日本史をほとんど勉強したことがないので、大変興味深い。
ま、あくまでも理代子節なのは承知の上で読んでますが。
み仏のためなら、人も殺すんかねー。なんて思っていたら、やっぱり同じことを悩む厩戸皇子であった。
仏教ってのは、悩む宗教なんですかね。ブッダしかり。もっとシャッキリできんのですかいね。
って、突き抜けられないあたりが、日本人には合ってる気がするけども。アングロサクソンに比べて、恥らうことを知ってる民族でもあるし。恥じらい過ぎだが。

意外にもじーんと来てしまったのは、物部守屋の腹心が殺されるときの言葉。泣きながら言うのだよ。
「ずっとこれまで、大王家の楯として誠を尽くしお仕えしてきたのだ!! それなのに何故突然、我々が朝敵ということになってしまうのだ!?」
捕鳥部万ぅぅぅ〜!(ととりべのよろず、という名前のひと)
まさか、こんなちょいキャラが泣かすとは思わなかったよ…。
いつの世も、立ち位置が違えば、悪者になってしまうんだねぇ…。

そんな中で厩戸は、み仏の教えを広めるために力を持とう、と誓う。
それって解決か? と一瞬思ったけど、解決法なんてこの世にはないんだから、一つの真理としては大いに有効だよね。
池田理代子作品の中でもマイナーなのに、勉強になるなぁ。

しかし、忙しくてちっとも読み進まない…まだ3巻に入ったところ。
授乳しながら漫画は読めないし、お風呂にもゆっくり入る時間なくて読めない。はぁ〜。
漫画の中のニンプたちの外伝として、ぜひ田村玲子を取り上げたいのに、そんな時間もない。
わたしに、駄文を書かせろー!

今、生後3ヶ月を過ぎて、育児疲れの第一次ピークが来てる気がします。
疲れた。ほんっとーに、疲れた。悲しい気持ちにならないように、気をつけます。
だんだん、ねんねがイヤになってきたんだよね、トマは。だからもー、「抱っこ抱っこ立て抱っこ! あるいは、うつぶせ!」と、泣きながらブリンブリン破裂音たてまくって、うるさいの。
なら、首くらいすわれ! おすわりくらいできるようになれ!
と、キレたくなるわたしです。
そんな彼には、捕眞臣烏那羅(とまのおみおなら)という名前を授けたいと思います。捕鳥部万から一字もらっちゃった。
いや、ほんとに葛城烏那羅(かつらぎのおなら)って人が出てきたんだって
不謹慎だと思いつつも、武将たちが集まって名乗るシーンで爆笑してしまったわたし(小学生レベルの下ネタに弱い)。

いやー赤ちゃんって、実際に持つまで、こんなにおならをする生き物だとは思いませんでした。しかも大人並みのデカさ。
音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 漫画 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | sam 23/06/2007 11:29
それ読んでみたい!
ずい | mar 26/06/2007 08:43
4巻に入って、さらに興味深くなってきました。
日本古来の神と仏教の関わりが知れて面白いよ!
バスケで会えたらお貸しするわ!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/406

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers