画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

吉田戦車のゲーム漫画大全(弟)

catégorie: 音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 漫画
こんなの出てたんですね。
yoshida-2.jpg
ファミ通でやってた4コマなんだけど、わたしこれ大好きで。
最初に出た単行本がどこに行ったかわからなくて、ずっと読みたかったんだよね〜。
このまとめ本は、実は結構前(2003年)に出てたらしいけど、先日たまたま、本屋でみつけて買ったの。そしたら、上巻もあったんだね。(兄)だ。
4-7577-0807-6.jpg
ファミコン世代にはたまらないネタがいっぱいです。ルイージが不憫でねぇ。

一番好きなネタは、
「山田君の特技って何だい?」「カービィにコピーしてもらえばわかるんじゃないか?」
「ぎゃぁぁーっ」山田を喰らう丸い奴(カービィ)
「バーーーン」股間をもぞもぞする丸い奴(カービィ)
「ちんこなおし!」「山田君の特技はちんこの位置なおしだ!」
さらに股間をもぞもぞし続ける丸い奴(カービィ)

という、やつです。下品ですみません。

あとはドラクエネタ。
息子が小さい頃は復活の呪文を、
「お父さん、メモしてね!」「おお、任せろ!」(うろ覚え)みたいにほのぼのしてたのに、3から(だったよね?)セーブ機能がついたため、大きくたくましくむくつけき日本男児に成長した息子が、ゲームをする後ろ姿にに父がさびしく、
「父さん、何か手伝うことはないかい?」と訪ねるも、
「ねぇよ」と、やや威圧的に即答される(うろ覚え)。

という、やつが好きです。が、(弟)には入ってなかった。きっと(兄)にあるんだと思います。
ちゅーわけで、(兄)も買います。
音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 漫画 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

〆鯖 | mar 15/05/2007 12:15
あー!これ私も好きだったー!
兄が一時期ファミ通買ってたからさ。
チンコの位置直しネタは知らんけど、ドラクエのセーブネタは覚えてる!!
おもろかったよねーこれ。
読みたいなあ。
すい | mer 16/05/2007 01:04
わたしも兄の影響だよー。
わかってくれる人がいてよかった!!
ぜひ帰国したら(兄)(弟)、2巻とも買っちゃってよ!
んで、ちんこの位置なおしネタの感想を聞かせてちょーだい!!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/375

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers