vendredi 23 juillet 2004 20:10
追記:ロスト・イン・トランスレーション
catégorie: 音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 映画
どちらも自分が経験してるものだからだろうけど。
外国に行って自分がetrangereだと感じることももちろんだけど、
東京出身でありながら今の自分が東京の街を歩いていて、
すれ違う人と自分とは違うんだな、
と寂しく違和感を感じるところ辺りが特に(渋谷なんかよりそう感じる)。
音楽はよかったなー。サントラ欲しい!
ケヴィン・シールズ、マイブラ、ジザメリ、AIRあたりはわかったけど、
フェニックスやスクエアプッシャー、デス・イン・ベガス
とかも参加してたのか。へぇー。
ロジャー・ジョゼフ・マニングJr.とか、いいとこついてくるなーって感じだ!
「風をあつめて」は、小山田くんがソフィア・コッポラに勧めたんだそうだ。
いい曲だった…まだ頭の中まわってる。
まー、少なくとも、この前観た「スイミング・プール」よりは
面白かった、つうか、理解はできた気がする。
でも主演女優の好みは僅差だ…どっちも可愛い!ジュル…
Commentaires
わたしの能天気な感想とは大違いだ…!
わたしもシャーロットが窓辺に座って時間をやり過ごしてるとこ、
あの空虚な感じ、親近感わきました。
ちなみに、「バッファロー’66」も好きな映画です。