mardi 07 mars 2006 00:26
安楽椅子探偵祭!
catégorie: 泡の中の、ある日

3/3(金)
15:00
撮影終了。ひどいデブでした。目の覚めるようなデブでした。ただのワンピがマタニティでした。
目黒のスタジオから品川へ移動。
16:34
品川発のぞみ127号に乗車。お菓子片手に京都へ出発!
18:47
JR京都駅到着。寒い! すっかり春気分で来たのに!
開催地の最寄り駅情報がミジンコによってかく乱されていたので、しばしJRに乗るか、近鉄に乗るか悩む。
19:16
結局よくわからんので、近鉄急行に乗車。
座れたはいいものの、何番目の駅で降りるかわからないし、駅名も読めないものばかりなので、終始キョロキョロしまくる。
その挙動不審さに目の前のオッサンから「なんやコイツ」というイタイ視線を送られ続ける。
(だいちゃんコメント「やっぱり一人旅なんかさせられへんわ~」)
19:45
新祝園到着。寒い! めっちゃ寒い! そして人がいない!!
まいまい車に拾われ、かろうじて命拾い。
20:04
人気のない真っ暗な田舎道で突然停車。まいまいと喋っていると、フラフラと4人の男女の人影が!
え! そ、そんなとこに駅があったの!?(JR下狛駅。無人駅)
まいまい車にムリヤリ6人押し込んで、いざレッツゴー☆
20:30頃
開催地のまいまい家到着。すーごーいーおーうーちー!
でかい! 広い! でも周りには何もない!
値段を聞いてさらに驚愕。この辺ならそんなもんてみんな言うけど、トーキョーなら億か、ヘタしたら2億はいきまっせ…。
そして早速、だいちゃんから美味しいと聞いていた豪華ディナー!


若干興奮気味で、ブレてますが。
この春巻きと春雨がバカうまなんですよー!
お腹すかせて行った甲斐があったわ!
食後は番組開始時間までトークバトル。
そんなに頻繁に会ってるわけじゃないのに、なんでこんなに仲がいいのだろう。
わたしは撮影のため小奇麗なカッコで、お化粧もしてたので、さくっとお風呂に入って、まいまいのトレーナーとスウェットを借りてリラックス。
き、着られてよかった…!
01:59
安楽椅子探偵出題編放送開始!
この放送を観るために、わざわざ京都まで来たのです。
ドラマを観ながらハードディスクに録画し、各自メモをとる(約1名寝てる人もいたが)。

わたしが書いたメモは3枚まで至りました。落書きも多いけど気にすんな。
03:59
放送終了。ここから推理スタート!
そもそも、今年のお正月に西宮に帰ったときにこの番組の話を聞いて、「次やる時は絶対観に行く!」と言っていたのが、成就した今回。
番組自体はもう第6弾なので、初心者のわたしは関西組のみんなにいろいろルールを説明してもらい、やっと同じ土俵に立てることに。
録画を何度も観かえしながら、あれやこれや意見を出し合う(約1名眠り続けてたが)。
途中、あれだけ食ったのに小腹がすいたので、まろっぺの差し入れのバナナチョコクレープをいただく。
バナナとチョコってなんてステキな出逢いなのかしら…!
06:00
あっとゆーまに朝。
4枚のお布団に6人ひしめき合って、推理しながら深い眠りに落ちる。
3/4(土)
12:00過ぎ頃
全員起床。わたしが目覚めると、みんな布団の中で起きた体勢のまま、すでに推理が始まっていた。
13:00頃
お昼ごはんは焼きそばでーす。


焼きそばの湯気でゆらめく室内。
この焼きそば、やたらおいしいと思ったら、マヨネーズが入ってるそうです。
(だいちゃんコメント「(マヨ入り)当たり前やん!」 そうなの?)
そしてミジンコが、またわたしの前で牛乳飲みやがった! 大島以来の衝撃だわ~!
ところで、まいまい家にはかわいいシーズーが2匹います。


赤い服がママのメロディちゃん、青い方が娘のリズムちゃん。
犬派のわたしや鯖はもーメロメロ。
でも、みんなリーちゃんをブサイクブサイク言うけど、愛嬌があって可愛いじゃないね!
アナタもれっきとした、美ワンワンよ!
推理しつつ雑談しつつ爆笑しつつ、おやつにあくあくの差し入れの美的ヨーグルトをいただく。

こ、これは美しく、かつ美味しい!
わたしはフランボワーズ味をいただいたけど、他のも食べてみたい!
うめだ阪急の「ワン コンセプト マキノ=1cm」ていうとこのらしいんだけど、通販とかできないのかしらー。
19:00頃
食べてばっかですが、今度は夜ご飯。ちゃんこ鍋だー!


この右の写真のつくねを丸めて投下していくんだけどね、これがまたウマすぎなんですよ!
(だいちゃんコメント「タッパに入れて持って帰ってきてー」)
野菜やきのこ類もたっぷり食べられて大満足!
この間も、何度も録画を観直してます。
気になるシーンは一時停止して、画面にガブリ寄って確認します。
22:00
頭をすっきりさせて推理し直すために、車で近くのスーパー銭湯へ。
真っ暗でだだっ広い道を走ること5分ほど(こんだけ道が広くて人がいなければ、わたしでも運転できちゃうかも!)。
天然湧出温泉ゆららの湯到着。
ここはもう、住所は奈良だよーアハハー!
でもすごく広いし、サウナ3つもあるし(岩塩、遠赤外線、ミストサウナまで!)、露天風呂も温度違いで3つくらいあった!
(だいちゃんコメント「土地が余ってんねん!」)
ゆっくり浸かってやっと旅行気分に…と思いきや、湯船の中でももちろん推理。
しかし、この辺まで来ると考えが1つに行き着いてしまって、もう特に進展がない。

風呂上りショット。約1名は待たされることを念頭に持参した本を読み、約1名は常に寝ている。なんでそんなに眠いんだ!
しかし全員、前日から着替えてやしないので、他のお客さんと比べて、やたらリラックスしすぎな部屋着姿だ(この上にコートだけ羽織って来たの)。
3/5(日)
00:00頃
わたしと鯖がアイスを食べたいと、帰りがけにミニストップに寄る。
2人とも150円ずつしか持ってない。なのに鯖は189円もするフォションのアイスを食べたいというので、わたしが103円のアイスを買って、そのおつりから40円貸して無事に購入。
30歳と27歳の人の所持金ではないな、その額は。
00:30頃
まいまい家帰宅。
お鍋の残りでうどんを食べながら録画を観る。
そろそろ犯人を絞って、犯行までのプロセスをまとめ始める。
そんな我われを見つめ続けるわんこ。

この上目遣いがどうにも気になる。
03:00
今夜も推理しながら寝る。
12:00
わたしの携帯が鳴り、止めて2度寝。その間にみんな起き始め、推理も始まる。
2度寝してる間、ミジンコの坂道の運転が怖くて「やめてーとめてー!」と叫んだり、ミジンコにフィリピンに行こうよと言ったら「私、フィリピン嫌いやねん!」と拒絶されたりする夢にうなされる。
12:30頃
起きてみんなにミジンコの夢の話をすると、「あながち間違いではない」と納得される。
(だいちゃんコメント「あいつ、坂道になるとグワー行くねんな」 そんな細部まで当たってたのか…!)
お昼ごはんはサンドイッチです☆

う~ん、なんでこう、いちいち全部おいしいのかしら。
寝起きなのにパクパク食べられちゃいました。
で、結局。
犯人はコイツだーてことにして、後はエレガントにプロセスを400字にまとめて、とりあえず一人ずつ応募してみようてとこまでは行った。
細かいとこまで考えると、まだまだ説明がつけられないとこもあるんだけど、いろいろ裏切ってくれるのが安楽椅子探偵らしいし。
最後のおやつはミジンコのロールケーキ!

美味ー。いちごがなんてフレッシュなの!
てか、わたしったらわざわざ東京から来たってのに手ぶらで、もーほんとに気が利かなくてすみません!
まいまい家のご家族の方々にも、食べっぱなし散らかしぱなしで、ちゃんとお礼もできなくて、本当にご迷惑おかけしましたー!
18:00
みんなとお別れ。
着替えてまいまい車に乗り込み、新祝園へ。すぐに急行で京都まで。
19:06
のぞみ188号で東京へ。
喫煙席しか取れなくて、周りで吸われたら吸いたくなるかなーと思いきや、乗ってみてビックリ!
車内が真っ白! 煙い、息苦しい、うぇぇぇぇ~!
わたし今までこんなとこに普通にいたんかー。
こりゃー嫌いな人にはしんどいだろう。
初めてタバコが臭くて苦しいと思った。髪まで臭くてびっくりした!
21:26
東京到着。先週に続き迎えに来てくれただいちゃんと、またもやみんみんで夕飯を食べて帰宅。
だいちゃんは天津飯が大好きなんだけど、なかなか関西風(塩味)のが食べられるお店ってないので、東京駅ラーメン激戦区のみんみんは重宝してるのです。
あ、そーいや551の肉まん買って帰るつもりだったのに、忘れちゃった! ごめんなさーい!
関西組にはたいてい年1回か2回は会ってるんだけど、京都に来るのは5年ぶり!
しかもこんな風にダラダラ遊ぶのはほんとに久しぶりだったけど、もーどいつもこいつも相変わらずで、3日間喋りまくって笑いまくって本音炸裂しまくったー!
初めて関西組に会ったときは、だいちゃん以外はみんなベラベラベラーと勢いよく喋るし、おネエ言葉だし、すごく怖かったんだけど、慣れるとすんげーラク。
関西弁にもすっかり慣れたしなー、むしろ聞き心地いいしなー。
おネエ言葉もすっかりうつっちゃってるし!
フランス人と関西人は通じるものがあると思ってるから、関西も居心地いいんだろうな。
フランス移住が無理なら関西に行ってもわたしはかまわないんだよね、家安いし。
ただ、関西は給料安いからだいちゃん的にダメみたいだけど…。
まいまい、まいまい家のご家族の皆様、ほんとにお世話になりました!
鯖さんも手作り石けんありがとう!

左がホワイトチョコ、右は開けるのもったいなくて開けてないけど、オートミールとハチミツのコンビだそうです☆
そして関西組より、関東組の皆様によろしくとのことです~。
と、書いていたら、まいまいからメールが。
「400字におさまらん! エレガント以前の問題や!」
締め切りまで、あと1日と3時間弱!
Commentaires
まろっぺはいい加減大きくなったかねぇ?
推理合宿みたいで楽しそうだね!
でも、すげぃ頭疲れそう・・・(笑)みんな寝ても覚めても推理ばかりしてるのか・・・。すごいな。
とりあえず、食べ物がすごいおいしそうなものばかりで羨ましいです・・・!
推理の鋭さは関西組ナンバワンです。
合宿楽しかったよー。
推理もいっぱいしたけど、雑談のほうが多かったかも!
寝てるとき以外は喋ってたからね~。
お食事もデザートも、もー何もかもおいしくて幸せでした!
あ、そーいやまいまいが「ヨシオカのせいで役満逃した!ヨシオカめヨシオカめ!」て、執念深く恨んでたよ☆
もうすんごい書いてくれてるね!
第7弾はいつになるか分からんが、
また参加して下さいなー。
つくね作って待ってます(笑)。
もともと欲しいなと思ってて、京都まで行ってもらったと考えると、相当お高い高級石けんだけどね~。
>コチネレ
お世話になりました~。
わし、ちょっと若年痴呆気味なので、楽しかったことは漏らさず書くようにしてるんだー。
次ももちろん行くよ!
主につくねを食べにね!ほんとあれ美味かった!
うらやましいー!
私も行きたいー!
っていうか、まいこってばいつのまに車を運転できるようになっちゃったの!?
成長したのねー。
なんでかしんないけど、チャリンコ乗ってるイメージよ。
それにしても、まろっちとかあくあくとか久々に見た…。元気そうでよかった。
行く価値は必ず実感できるよ!
わたしも最初、わーいまいこの運転だ!て浮かれたけど、よくよく聞くとテレビに気を取られて擦ったりしてるとかしてないとか…みんな無事でよかった!!
わたしもチャリのイメージあったね。しかも漕ぐのちょー早いの。
まろっぴは相変わらずプチで突っ込み鋭くて、あくあくはもーほんと見ても喋っても飽きない感じでした!
私はそんなにちっさいイメージ?
ま、実際ちっさいんだけどね!
さちこも次回はぜひ参加して!超待ってる!まいこ宅で(笑)
つい我慢できんくて犯人知っちゃったよー!
あれはないよーーーーぅ、ウワァァァァァン!
ものすごい裏切りぶりだ!素でちょーびっくりしたよ!