画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

ミスド

catégorie: 万年思春期的思想


わたしの家の最寄りの駅には一軒のスーパーと二軒のコンビニ、
安いカフェが一軒とまぁまぁおいしいラーメン屋さんが一軒に、
そうでもないラーメン屋さんが一軒、それからミスドがあるくらい。
他には何もない。

だいちゃんとはよく土曜日のランチをカフェでとることもあるけど、
わたしは暇な時よくミスドに逃げる。
コーヒーがおかわりOKで長居できるから。

写真はフルーツボートのマンゴー。
こうやっていつも新製品をみつけては食べる。

特に何もすることもなく、考えることもなく、
ただコーヒーを飲みながらタバコを吸う。
こうやってだいちゃんが帰ってくるまでの時間を過ごす。

いつまでこんな日が続くんだろう。
でも忙しいみんなからすれば贅沢な時間なのかな。
わたしは持て余しているけど…
万年思春期的思想 | comments (15) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | ven 01/04/2005 14:24
一度伺ったことがあるので、あそこのスーパーかぁと思いつつ、カフェ、ラーメン屋は記憶に無いことが判明。本屋さんがあったよね、たしか!

ミスドは良く行かれるのねぇ、、、それなのにお土産にしちゃって…。
もっと考えなきゃダメね。
またお邪魔させてくださーい!

ちなみに、ミスドはハニーディップが好きです。
すいさんは新しいモノを中心に攻めるの?
sui | ven 01/04/2005 14:25
カフェはスーパーの前、ラーメン屋さんは駅前にこっそりと立ってる、
隠れた名店なんですよー。TVの取材も来たし、頼んでないのにV6スペシャル出すくらいだし。

ミスドはよく行くけど、ドーナツ大好きだからお土産うれしかったよ。
時々むしょうに食べたくなるんだよね。
一回、突然思い立ってパジャマのままドーナツ5個買いに行って、
全部自分で食べたらだいちゃんにすごい怒られた。
今思えばさせられ体験だったのかも…。

ハニーディップってどんなやつだっけ。
わたしの定番はエンゼルショコラなんだけど、
新製品好きなので(コンビニやスーパーでも常にチェック)、
新しいのが入ってると必ず食べちゃう。

また遊びに来てね。
帰国してからお家でふさぎこみがちでストレス溜まってて、
昨日深夜にお皿を何枚も割って怒られました。
さちこ | ven 01/04/2005 14:25
ラーメン食べたい!!
V6スペシャルって??V6の番組で取材に来たのー??
ますます食べたい!!

嬉しかったのなら良かったわー!
私、自分が食べたくてドーナツ買うこと少ないんだ。
でも、好きなんだけど。
どうしても1つだけ買うんじゃ淋しいし、
かといって5個買うとミヤコと2人じゃ食べきれないし…。
なので、ドーナツはお土産で買っていって、
ついでにその中に自分の分も…って魂胆です☆
ハニーディップは、ドーナツ形(真ん中に穴があいている)で、
砂糖だかハニーだかでコーティングされているのです!
ハニーディップってくらいだから、ハニーなんでしょうが(笑)
おいしいので是非!シンプルですよ†。

アラ!5個はちょっと食べ過ぎだったかもね。
今はどうですか?
ふさぎこんじゃったらストレス溜まっちゃうね。
もうすぐバスケオフだし体力つける運動しちゃってください!
私はアレ以来、会社の近くのゴールに行っていません…。
えへへ。ほら、風邪が長かったしね…(言い訳)

あー、でもとても楽しみですー!
sui | ven 01/04/2005 14:26
よくわかんないんだけど、あらゆるメニューにV6スペシャルと書いてあった。
お味はなかなかいい店ですよ。ボリュームもあるし。

わたしも近所になかったらそんなにドーナツ買うこともないだろうな。
あるから食べたくなる。でもやはり5個は多いか…。
ハニーディップ!わかったよ、あれだね!
砂糖だかハニーだかってのがよく意味がわからんけども!

事情があって今プールに行けないので余計ふさぎこんでるんですよ。
バスケオフ、全然走れないだろうなー。
今日、二次会のお店を探してたんだけど、やっぱ運動した後は
食いに走りたいよね、みんな。
焼肉でいいかなー?
さちこ | ven 01/04/2005 14:26
あらゆるメニューにV6ですか!
今度遊びに行ったときに食べる!

ハニーディップ分かってくれたのね!
ハニーって砂糖じゃなくて蜂蜜だよなと思ったもので、
でも、砂糖溶かしたところにつけ込んでもあんな感じなんじゃないかーって思ったもので、
砂糖だかハニーだかって書かせていただいたわけでしたー!

プールに行けていないのね。そうかー。
実家の犬の散歩とかはもうあまりしないのかな?
お家ちょっと離れてるもんね。
バスケの後は食いたいね、私は確実に食いたいよ。
焼き肉大賛成!わーい☆
sui | ven 01/04/2005 14:27
普通のラーメンって言ってもV6スペシャルが出てくるよ!気をつけて!

そだねハニーって蜂蜜だね。
要は甘いってことだよ、きっと!(調子悪いので適当)

今日は貧血気味で体の震えは止まんないし体に力入らんのです。
犬の散歩はしたいけど実家まで行くのが辛い…。
やっぱ肉かな。じゃ、予約してみるよ!
おそらく食べ放題になると思うので、頑張ってバスケで走ってね!
さとちゃん | ven 01/04/2005 14:28
ドーナツの中にクリームが入ってるやつ、フレンチドーナツならどれも好きであります。
sui | ven 01/04/2005 14:28
フレンチ系は確かにおいしいねー!
さとちゃん男の人でも甘いもの好きかね?
ドーナツもスイーツに入るのかな?
さとちゃん | ven 01/04/2005 14:29
甘いもの好きです。
いまいちスウィーツの意味合いがわかりませんが、
ドーナツも入るんじゃない?
sui | ven 01/04/2005 14:31
今度スウィーツの実態調査に代官山あたりに繰り出しましょう。
さとちゃん | ven 01/04/2005 14:32
スウィーツ不思議発見!だな
sui | ven 01/04/2005 14:32
よかね! スウィーツ関係のコミュにも参加してるので、
情報はバッチリたい†!
さちこ | ven 01/04/2005 14:33
お、おれもいきたいー!
代官山って実は行ったことないのであります!たいちょぉ†!
sui | ven 01/04/2005 14:34
代官山は楽しいですが、実に歩きにくい地形の街であります!
しかしわたしももう随分行ってないので、おそらくだいぶ変わったんじゃないかのぅ†。
さとちゃん | ven 01/04/2005 14:34
行くばい!いつでんよかけん幹事計画してくれんね

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/18

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers