画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

箇条書き日記パクってみた

catégorie: 泡の中の、ある日
24(土)
マグロ解体ショーを観る。
CA310005.jpg
こんなおっきいのが(塩釜産)

CA310010.jpg
こんなんなっちゃって

CA310012.jpg
ゴリゴリゴリっと大トロ・中トロ・中落ちまでとられちゃって

CA310017.jpg
あげくこんな姿でゴミ箱行き(チーン)

感想:
やはり海の男(なのか?)は威勢がよくていいなぁ。鮪Tシャツかっこいかったなぁ。あんなに切れ味のいい包丁ほしいなぁ(うち、いまだに100円包丁。もう悪いことしないからいいの買って〜)。

25(日)
丸一日死んだように眠って、まさととの約束を破る。
本当にごめごめごめごめんなさい!
メールしながらも意識が落ちてて、返信にも時間かかっちゃって…。
なんとか埋め合わせ(させ)ます。

仕方ないので夜からビデオに録っておいた日本の歴史を観る。
4時間でやるのはやっぱ無理よねー、かなりの駆け足だった。
源氏対平氏から戦国武将が群雄割拠するあたりまでを、高田延彦と神無月が「BUSHIDOクイズ祭り」とかいってやったのは面白かったな。
あれだけで特番やってほしい。フビライ・ハンはやっぱしモンゴリアン・チョップなんですよ。

感想:
歴史モノの番組はいい。知らないことを知るのは、やっぱり楽しいな。

26(月)
えっとー、記憶ありません。誰か知りませんか?
このあいだテレビで私の頭の中の消しゴムの予告みたいなの観たけど、オレなんかこんなのしょっちゅうだぜ、て思いました。なめんなよて感じです。

27(火)
渋谷でカトリーナだかリタだかの救済募金を呼びかける人を見かける。
確かこの人は前は中越地震の募金をお願いしてたような…。
なんで覚えてるかっていうと、なんかきもい人だったから。
この日は2人いて、2人ともきもい感じの人だった。男の人。
こういうの呼びかけるのって、もちょっと人当たりのいい人選をしたほうがいいんじゃなかろーか、と思った。
なんかうさん臭くて、そりゃ逃げるだろう、と。

信号を挟んだ向かい側では、ダンサブルなティッシュ配りのお兄さんがいた。
めちゃめちゃダンサブル。華麗な舞を披露しながらティッシュを配る。
さながら、こないだ観たルスラン・カラエフばりのバックスピンのごとく。見事。
もうなんだか涼しげな東京で、こんなにしっとり汗をかいている若者もそういないだろうと思った。

学校では、パリから帰ってきたころむっくさんがお土産をくれた!
CA310018.jpg
ああああありがとうー!
ほんとにこれハマってたんです! もう夫と奪い合いです!

感想:
外国のお菓子って薬臭いって言う人もいるけど、わたしはその臭さが好きだなー。
オリーブとかも、食べるたびに「わぁ、変な味」と思いながら、「やべー止まんねー」ってなる。
ウニとかもそうだな、変な味だなぁって思いながら食べてる。
変だけに気になるというか…味がわかる人は、どう思うんだろう。

28(水)
フランス雑波ファンを公言しまくっていたら、10/1に創刊するフリーペーパー版(その名も「ガリ版フランス雑波」)を無料で送ってくださるとの連絡が!!
うれしいー! ステキ、雑波さんステキです! ありがとうございます!!
勝手に学校で宣伝して定期的に置いてもらおうと画策していたら、その学校を通じて共通の知人がいることが判明!
いやー、日本におけるフレンチ・コミュニティ(あ、英語だ。しかもテケトー)は、やっぱり狭いもんだなぁ。
勝手にフランス雑波日本支部広報課長として、バシバシ宣伝しておきますねー☆

実家の犬たちは今日はカットの日。
そろそろ小型犬の体温が心地いい季節になってきたなぁ。
なのにルナは体調不良…前もカットの日に出血したりしてたらしいから、よっぽどストレスなのかしら、それとも腎臓に傷でもあるのかなー?
CA310019.jpg
いつもカメラを向けると、伏し目がちになるルナ。
あなた、ちょっとデリケートすぎるわよ!

感想:
ついさっき、だいちゃんが帰ってきた。メシ食って、即寝した。
いたらいたでうっとおしいけど、やっぱいないとそれなりに寂しいな。
寒くなってきたし(だいちゃんは一年中体温が高いので、冬は暖房いらずなんですの)。
わたしもそろそろ寝よう…。
泡の中の、ある日 | comments (6) | trackbacks (0)

Commentaires

よし | jeu 29/09/2005 13:18
パクられたぜー!
マグロすごいね!しかもなんか普通のスーパーっぽいとこでやってない!?
その日の目玉商品!?

なんかワンコの顔の角度がヒロシですのヒロシっぽくていいね(笑)
すいら | jeu 29/09/2005 22:48
あ、ばれた!

あの「耳をすませば」の風景に描かれてるスーパーだよ。超地元のふっつうのスーパー。
連休スペシャルだったんじゃないかな〜。

うふ、ちょっとうつむきがちでいいでしょ。
でもどうも繊細すぎてね〜。心配。
ころむっく | ven 30/09/2005 02:42
いや、そんなに喜んでいただけるとは。
私も食べてみたけど、おいしいっすねー。

フランス雑波のガリ版、うちのお店に置こうと思って
直接メールで連絡とっちった(笑)
ほんとに置けることになって、毎月とどくようになったら
実はすいさんに「これ、今月分です♪」って
あげようと思ってたんですよねー。
私のほうはまだどうなるかわかんないんですけど。
創刊号、できたらみせてください!!

包丁儀式、はじめてその名を目にしたとき、
絶対踊り狂いながらやるのかと思ってた・・・
すいら | ven 30/09/2005 04:38
おいしいです☆夫もウキウキしちゃうくらいおいしいです!
日本で売ってるとこないかしらー?

あ、もしかしてアノンスに書き込んでたの、ころさん!?
わたしは雑波さんから直接ご連絡いただいて、何部か送っていただけることになったので、ころさんにも渡そうと思ってたんですよー!
フランス雑波いいですよね!わたしあれ、全てがツボです!

いや、踊り狂うって!何か間違ってますよ!サイコな感じですよ!
わたしもよく知らないんだけど、実際は雅な感じのものみたいですねー。
まさこ | sam 01/10/2005 00:05
ひどいわー、(σ`д´)σ きー
今度の日曜日は埋め合わせしてもらうわよ。何してもらおうかしら?

マグロ解体中写真撮りまくってたんか、さばく人は緊張しただろうな。
つーか、俺もマグロ捌くのみたい!

ルナの表情が寂しそうです。一度会ってみたい。
すいら | sam 01/10/2005 00:13
あぁぁ超びびったー。まさこって誰だとか思っちゃった。
ごめんね、あさってはちゃんと行くよ!
でもだいちゃんは連日朝帰りで相当しんどいらしく、お留守番して寝まくるって。
なので、わたし一人だけどいいかしら。
おデートよおデート!おめかししてくわよー!

マグロ解体はすごかったよ!
連休中のお子様に交じって撮りまくったった。
お魚さばけるようになりたいな〜。怖いけど。

ルーたん、生気がないって妹も言ってました。
すっごく賢くていい子なんだけど、どうも神経質というか…先行きが不安ばい。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/181

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers